皆さん。こんにちは
ステイホーム期間中、家中のお掃除をされた方も大勢いらっしゃったと思います。
ウチも洗面台の奥のほうから、以前旅行のお土産でいただいたせっけんが
出てきました。
1000年以上も昔から、フランスで製造されている
サボン ド マルセイユ(石鹸) です。
とても大きくて、重さも600グラムぐらいあります。
小さく小分けして使おうと思いカッターで切り始めましたが
硬くてあきらめました・・・
ラップに包んで、レンジでチンすると、きれいに切れるみたいです。
お風呂で使ってみると細かい泡立ちで、水切れも良かったです。
ただこの石鹸を愛用する方は、歯磨きにも使ったそうですが
すぐ口の中が泡だらけになり、味はよくないそうです。
いくら歯を白くしたいからといって、せっけんで歯を磨くのは
絶対やめましょう。