こんにちは。スタッフの柳澤です。
少しずつ秋めいてまいりましたね。
先月、京都の平等院に行ってみました。
(10円玉に刻まれてる寺院です。)
まだ、紅葉シーズンではなかったので、そんなに混雑していなく、ゆっくり観る事ができました。
本堂の仏像が安置されている部屋は改装中で、仏像の周りには足場がくまれていて、ベストな状態で
見ることはできなかったですが、木造でこんなに大きな仏像を造る事ができた昔の方の技術には、感服
しました。
次回は改修後、お庭にあった藤の花が綺麗な頃に行ってみたいです。