院長の石川です。
2年前に初めて八重山諸島の竹富島を訪問しました。
その島で、9月1日から環境保全を目的として1人300円の入島料が導入されました。主に観光客が対象で、支払いは任意だそうです。
支払われた入島料は主に島の景観や自然を維持・保全する活動に使われるほか、一部は外部資本に買い占められた土地の
買い戻し運動にも充てられます。
入島料は石垣島の石垣港離島ターミナルと竹富島の竹富港ターミナルに設置される2ヶ所の券売機で支払うことができるそうです。
ブーゲンビリアなどの色あざやかな花々、白い砂が敷き詰められた道、赤瓦の屋根の家が並ぶ集落、とても美しい風景が広がって
いつも南国に行くと潜るのがメインで、観光は二の次でしたが、ここではゆったりと流れる時間を心ゆくまで体感することができました。