よく(み)
よく聴き(きき)
よく説す(はなす)

現在のお口の状態、治療方法など 詳しい情報をお伝えしています。
痛みに配慮した優しい治療を心がけています。

歯の移植

適切な条件がそろえば
歯の移植が可能です

イメージ

歯の移植とは

歯の移植は、失われた歯を補う方法としてはとても有力な方法のひとつです。歯を失った場合は、義歯(入れ歯)や差し歯、あるいはブリッジを使うケースがほとんどです。その後、ある時期からインプラント治療も有名になりました。とはいえこれらの方法はメリットばかりではありません。どうしても天然の元の歯と同じ状態にはできないのが現状です。そこで、これらにはないメリットがある方法として「移植」という手段があります。正確には「自家歯牙移植」と書きますが、条件がそろえば自分の他の部分の歯を、欠損した部分に移植することも可能なのです。

歯牙移植とは

歯牙移植では、機能していない自身の歯を用います。親知らずが残っていれば、それを用いることがほとんどです。移植の際は、歯そのものだけではなく歯根膜も合わせて移植します。移植が成功すれば元の歯と同じ使い心地を取り戻すことができます。移植手術の成功率は平均して、80~90%とされていますが、以下の条件がそろうと、成功率は高くなる傾向があります。

  • まだあまり年齢を重ねていない(特に40歳以下)の場合
  • 抜歯から2ヶ月以内に手術を行えた場合

他人の歯を移植することは不可能ですが、人工の歯に頼らない方法で解決できる唯一の方法です。ただ、インプラントにはすでに確立された治療の予知性があり、移植がインプラントより成功率が高いわけではありません。経済的な理由を含めて移植の適応を十分考慮した上で実施されるべきでしょう。仮に移植の失敗と言われる骨癒着を引き起こしても、歯によっては10年近く保ちます。その上、移植歯がすべて骨により吸収され喪失したとしても、その部分の骨はインプラントを埋入するだけの十分な骨量を残します。歯の抜けたところに安易に入れ歯を入れたり、放置したりすると、骨は痩せて、次にインプラントを入れることも難しくなってしまうことから、歯の移植は、計画的に骨量を保存するという意味でも非常に有効だと言えます。 当院では移植歯と需要側にさまざまな工夫を凝らして、これまでは困難だった移植の成功率を高めています。どうぞお気軽にご相談ください。

自家歯牙移植症例

症例❶親知らず(A)の手前の銀歯(B)を抜き、その位置に親知らず(A)を移植

症例❷親知らず(A)の手前の虫歯(B)を抜き、その位置に親知らず(A)を移植

※症例や個人差など歯と顎の状態によりできない治療もございます。歯牙移植の適応かどうかは、十分な検査と診断が必要となります。

ご予約・お問い合わせ
トップページへ